原稿

ThinkITのデータベースセキュリティコンソーシアム(DBSC)の記事

11月はDBSCのメンバーが週替わりでDBセキュリティについて連載中。 自分は2回目を担当しました。 DBセキュリティの第2弾、アクセス・コントロールと権限管理 http://thinkit.co.jp/story/2010/11/09/1852

 「情報セキュリティ教科書執筆者WG」がJNSA賞!!

春に出版した「情報セキュリティプロフェッショナル教科書」のWGがJNSA賞になりました!! http://www.jnsa.org/jnsaaward/2009/winner.html 情報セキュリティ教科書執筆者WG 「情報セキュリティプロフェッショナル総合教科書」を執筆・出版し、JNSAの知名度…

 JNSA Press 第25号

情報セキュリティプロフェッショナル教科書の紹介記事がありました。 JNSA Press 第25号 http://www.jnsa.org/jnsapress/vol25/index.html 巻頭広告「情報セキュリティプロフェッショナル教科書」 http://www.jnsa.org/jnsapress/vol25/00_kyoukasyo.pdf 書…

 情報セキュリティプロフェッショナル教科書が発売

アスキーから発売です。 6章にセキュアOSについてが20ページぐらい。 ProtectionProfileと紐づけています。 情報セキュリティプロフェッショナル教科書 http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-867782-0.shtml 全体的な構成 第1部 脅威 第1章 …

 ハッカージャパン11月号

付録にSELinuxで理解するセキュアOSの連載記事をPDF化し収録 「Hacker Japan Training 全記事収録」 セキュリティキャンプの記事もあり http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 TEには地球外知的生命体並の知能が必要

セキュアOSの思想から 第4回 最終回 商用セキュアOS、その思想と現実 http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/secureos04/secureos01.html 息抜きコラムへ 第4回「Type Enforcement(TE)」 http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/secureos04/sec…

 ハッカージャパン9月号

セキュアなOSを一から解説!SELinuxで理解するセキュアOS最終回 国内におけるセキュアOSの普及活動 特集2 本誌ライターが伝授する ハッカーの流儀 ・マウスさん (技術営業、本誌「SELinuxで理解するセキュアOS」執筆) http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 7人の強化超人編

セキュアOSの思想から 第3回 セキュアOS論争から見える「カジュアル」なセキュアOS http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/secureos03/secureos01.html 息抜きコラムへ 第3回「最小特権」 http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/secureos03/secu…

 その可愛さはトラステッドOL

セキュアOSの思想から 第2回 セキュリティ至上主義からセキュリティ市場主義へ http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/secureos02/secureos01.html 息抜きコラムへ 第2回「トラステッドOSとTCSEC」 http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/secure…

 なぜSELinuxが求められたのか?

ThinkITのサーバOS特集から SELinuxのキホン なぜSELinuxが求められたのか? http://www.thinkit.co.jp/free/article/0706/26/ 他にも盛りだくさんです。 SUSE LinuxのセキュアOS「AppArmor」の概要 AppArmor vs SELinuxの明日はどっちだ http://www.thinkit…

 ハッカージャパン7月号

セキュアなOSを一から解説!SELinuxで理解するセキュアOS第11回 SELinuxの新機能を理解しようhttp://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 ハッカージャパン5月号

セキュアなOSを一から解説!SELinuxで理解するセキュアOS第10回 FTPサーバーのポリシーを作成してみようhttp://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 UNIX magazine 2007年4月号のセキュアOS大特集

特盛り状態です。 セキュアOS/トラステッドOS-OSのセキュア機能を探る http://www.ascii.co.jp/books/magazines/unix/20070317.shtml セキュアOSの大波がやってくる 〜 セキュアOSの変遷と評価基準 仮想化環境でのセキュリティにも万全の備えを! 〜 IBM AIX…

 @ITの「お隣韓国のセキュアOS事情」の後編

前回に続く、韓国ネタの後編です。 想像以上?! お隣韓国のセキュアOS事情(後) http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/98korea/korea01.html

 @ITの「お隣韓国のセキュアOS事情」

韓国ネタです。 前編、後編の2回組 想像以上?! お隣韓国のセキュアOS事情(前) http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/95korea/korea01.html

 ハッカージャパン3月号

セキュアなOSを一から解説!SELinuxで理解するセキュアOS第9回 オリジナルのラベルを作成するhttp://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 ネットワークマガジン2007年3月号のセキュアOS記事

少し手伝いました ネットワークマガジン2007年3月号 http://nmag.jp/archives/2007/01/200703.html セキュアOSとは何か 政府も注目するセキュアコンピューティング

 ハッカージャパン1月号

セキュアなOSを一から解説!SELinuxで理解するセキュアOS 第8回 セキュリティポリシーをグループ化するマクロhttp://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 ハッカージャパン11月号

セキュアなOSを一から解説!SELinuxで理解するセキュアOS第7回 マクロを利用したセキュリティポリシーの定義「booleans」 http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 ハッカージャパン9月号

セキュアなOSを一から解説! SELinuxで理解するセキュアOS 第6回 SELinuxのセキュリティポリシーを簡単に定義する http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 オープンソースマガジン9月号

第2特集:セキュアOSを攻略せよ! http://www.unixuser.jp/magazine/2006/200609.html インターネットの普及とともに増大したセキュリティの脅威に対抗するため、アプリケーション側だけでなく、OS側の対策も求められるようになってきた。そこで登場するのが…

 ハッカージャパン7月号

セキュアなOSを一から解説!「SELinuxで理解するセキュアOS」第5回 SELinuxのセキュリティポリシーを作るhttp://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 ネットワークセキュリティ Expert 4 発売しました

ネットワークセキュリティ Expert 4がセキュアOS特集してます。 http://www.gihyo.co.jp/magazines/NSE/archive/Vol4 ■特集 セキュアOSを知る Trusted Solaris、SELinux、LIDSなど、いわゆる「セキュアOS」と呼ばれるOSが話題になっています。本稿では、そも…

 ハッカージャパン5月号

セキュアなOSを一から解説! 「SELinuxで理解するセキュアOS」 第4回 SELinuxの監査機能(アクセスログの管理) http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 ハッカージャパン3月号 04:26

セキュアなOSを一から解説!「SELinuxで理解するセキュアOS」第3回 http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 ハッカージャパン1月号

セキュアなOSを一から解説!「SELinuxで理解するセキュアOS」第2回 http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 CYBER SECURITY MANAGEMENTで短期連載(後編)

CYBER SECURITY MANAGEMENT の9月号と10月号で短期連載(2回)を担当高信頼性のコンピューターシステムの構築がテーマ後編はCYBER SECURITY MANAGEMENT 10月号に掲載された、 「トラステッドOSの過去・現在・そして未来 」 http://www.jpncsi.com/contents/V…

 ハッカージャパン11月号

セキュアなOSを一から解説!「SELinuxで理解するセキュアOS」第1回 http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

 JNSA Press第14号に寄稿

JNSAが発行している「JNSA Press」の第14号で執筆する。 タイトルは 「セキュアOSを導入せよ〜セキュリティ対策の限界を超える」 http://www.jnsa.org/active/topics/active7_050912.html PDFで読めるみたい http://www.jnsa.org/active/press/vol14pdf/2_to…

 CYBER SECURITY MANAGEMENTで短期連載

CYBER SECURITY MANAGEMENT の9月号と10月号で短期連載(2回)を担当 高信頼性のコンピューターシステムの構築がテーマ 前編 『トラステッドOS誕生の背景に”TCSEC”』 http://www.jpncsi.com/contents/Vol_71.html Editor's Sightにセキュリティキャンプ2005…