2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 セキュリティキャンプ2006募集開始

募集枠が22歳以下に広がりました。 カリキュラム内容は以下のような感じで、 受講者の興味にあわせた総合選択方式です。 [基本科目] ルールとモラル サーバー インフラ、ネットワーク メール、メッセージングサービス Webアプリケーション TCP/IP 暗号 クラ…

 セキュリティにおける軍事的発想の重要性

セキュリティにおける軍事的発想の重要性 http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0605/30/news02.html 続きを読むにはメンバー登録必要 セキュアOSの土台も同じような感じですね。 情報セキュリティ専門家たちが直面している問題の本質は、軍隊が何世紀に…

 LinuxConference2006のセキュアOSに関する本音BOF

11:10-12:10[BOF] セキュアOSに関する本音BOF http://lc.linux.or.jp/lc2006/02.html セキュアOSに関する本音BOF セキュアOSもSELinuxやLIDSを始め、TOMOYO LinuxやAppArmorなど各種の Linux上での実装が出そろって来ました。このBOFでは、何をしなきゃなら…

 3年ぶりの大幅改訂となるHP-UX11iv3

HP-UX新版を準備するHP http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/26/news049.html UNIX市場の数字は横ばいだが、Hewlett-Packard(HP)はHP-UXの明るい未来を見込んでいる。同社は今秋、仮想化と自動化機能を持つHP-UX 11i v3――3年ぶりの大幅改訂…

SELinuxをサポートしたLinux向けアンチウィルス

トレンドマイクロ、SELinuxをサポートしたLinux環境向けウイルス対策ソフト新版 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2006/05/26/7902.html トレンドマイクロ株式会社は5月26日、Linux向けウイルス対策ソフト「ServerProtect for Linux」の…

ISSのLinuxサーバをバッファオーバーフローから守るIPS

あとで調べるメモ Linuxサーバをバッファオーバーフローから守る、ISSがホスト型IPS http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/23/news091.html ISSはLinuxサーバの保護に特化したホスト型IPS製品「Proventia Server Intrusion Prevention System …

 政府が「セキュアVM」環境開発へ、OSSで公開も

政府が「セキュアVM」環境開発へ、オープンソースとしての公開も視野に http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/23/news106.html セキュアジャパンのやつ 文部科学省は5月23日、2006年度科学技術振興調整費の重要課題解決型研究として、「高セキ…

 CTCとCRCが合併

CTCとCRCソリューションズが合併、10月1日に「伊藤忠テクノソリューションズ」設立 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060523/238722/おおっついに! テクノソリューションズ。。テクノサイエンスという響きがいいのに 続きの記事 http://www.atma…

 SELinuxからAppArmorにスイッチしたSUSE

SUSE Linux10.1の日本語版が出たそう。 ノベル、2つの大きな実装を加えたSUSE Linux 10.1日本語版を発表 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/22/news088.html 以下、特徴のようだ 本バージョンで特徴的な機能は大きく2つ存在する。Xgl(X ov…

 セキュリティキャンプ2005開催レポートが公開された

2006年も開催のセキュリティキャンプ 2005年開催の模様はこちら↓から見れます。 http://www.jipdec.jp/camp/2005/camp2005report/camp2005.html 企業向け新人研修とか、中途社員研修で、社会人対象セキュリティキャンプがあったらいいかも 受講料がすごそう…

 情報セキュリティEXPOで Michael TiemannがSELinuxについて基調講演

2006年6月30日の情報セキュリティEXPO http://www.ist-expo.jp/jp/conference/ で、RedHat,Incの副社長 Michael Tiemann(マイケル ティーマン)がSELinuxについて基調講演するそうだ。 ハイグレードのセキュリティをローコストのコモディティに [講師] オープ…

 Sunの「Sun Ray 2/2FS」+Trusted Solarisの組み合わせ

新型SunRayのリリースがあった。サン、シンクライアント端末「Sun Ray 2/2FS」を発表 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/17/news038.html モデムっぽいスタイルだ。 同時に「Sun Ray Software 4」も発表。 WindowsデスクトップやWindowsア…

 「1分で理解するセキュアOS」のPV

セキュアOSのPV(PromotionVideo)です。音がでます。 http://www.jtsl.co.jp/japanese/svp/secureos/index.html これみたいに、SELinuxとかLIDSとか各種セキュアOSのPVがあればいいな。 タレント使ったほうが身近になっていいのかな? セキュアOSのイメージ…

 この春に読みたい!TOPエンジニア推薦のIT技術書20冊

セキュアOSの4冊 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000791おおっいつのまにかSELinux本が

 みずほ総研のセキュアOSのコラム

セキュアOSの効用と課題 http://www.mizuho-ir.co.jp/column/security060509.html セキュアOSの利用は増加してはいるものの、一気に普及するような状況にはなっていない。その原因はいくつか考えられるが、最も影響が大きいのが、「セキュアOSの機能を使うこ…

 AppArmor搭載のSUSE Linux 10.1がリリース

以前のデスクトップPCはSUSEで使用していたのでまた試してみたくなる。 # 今はシンクライアント環境に移行したので強制的にWindows。。 「SUSE Linux 10.1」の正式版が公開 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237690/ YaST経由でAppArmorも…

 TOMOYOLinuxはSELinuxより簡単の記事

TOMOYOLinuxの記事を発見 「国産セキュアOSのTOMOYO LinuxはSELinuxより簡単」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237230/ 学習モードでポリシーを自動で作れて、しかもそのポリシーは高品質ってどのセキュアOS、トラステッドOSにもない機…

 セキュリティキャンプ2006が開催決定する

去年も担当したセキュリティキャンプの告知がはじまっていました。 http://www.jipdec.jp/camp/ まだ詳細は公開されていないけど、 セキュアOS関連の講座も予定してます。 期間:平成18年8月8日(火)〜8月12日(土)4泊5日 場所:(財)海外技術者…

Trusted Linuxを使用したNetTopがリリース

TCSからSELinuxベースのTrustedLinuxを使用したNetTopがリリースされたようだ SecureOffice® NetTop®2 - Thin Client v.1.1 Company Announces New Features and Capabilities on Thin Client Multilevel Application Running Trusted Linux Technology http…

 米SGIが破産法の適用申請してTrusted IRIXを思い出した

SGIにChapter11が発動されたそう http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2006/05/09/7752.html http://japan.internet.com/finanews/20060509/12.html 米Silicon Graphics(SGI)は5月8日、米破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請した…

 PitBullのMLS Linux Kernelについてプレスリリース

いつのまにかプレスリリース出てました。気がつかなかったよ。。 Argus Systems Group Announces an MLS Linux Kernel http://www.argus-systems.com/feature/asgn/asgn20060425/asgn20060425.shtml SAVOY, Illinois―25 April 2006―Argus Systems Group, the…

Green Hills Software の INTEGRITY-178B Operating System は Separation Kernel Protection Profile (SKPP) で EAL6+

CC

昨日のGreen Hills Softwareの製品を見ていたらプロテクションプロファイルに Separation Kernel Protection Profile (SKPP)を使用しているようだ。 Green Hills Software's INTEGRITY-178B Operating System Achieves Major Milestone in Most Stringent OS…

 2004年から今日までをまとめてみた

[イベント] [スクール] [原稿] のカテゴリーでピックアップするとなつかしいの多いなあ

Green Hills Software の New INTEGRITY Security Products for Multilevel Secure は EAL6+。

CC

前にCCについてを調べていたときに発見した製品のメモ 2005年のプレスだから1年経っているけど Green Hills Software Introduces New INTEGRITY Security Products for Multilevel Secure http://www.ghs.com/news/20050419_secure_products.html NTEGRITY i…

 今年のLinuxWorldは5/31〜6/2に開催

LinuxWorld Expo/Tokyo2006 http://www.idg.co.jp/expo/lw/index.html 今年のテーマは「Linux/オープンソースソフトウエアの無限の可能性!」だそう。 いつのまにかカンファレンスのスケジュールも公開されてた。 http://www.idg.co.jp/expo/lw/conf_schedul…

Sun、次世代ファイルシステム「ZFS」を搭載したSolaris 10新版を発表

去年から公開されていたZFSがやっと搭載されたようだ。 http://www.computerworld.jp/news/sw/38701.html 米国サン・マイクロシステムズは5月2日、「Solaris 10」のアップデート版を発表する。次世代のゼッタバイト(約1兆GB)ファイルシステム「ZFS」や、自…

ミラクル・リナックスなど日中韓3社「Asianux Corporation」設立でEAL4を狙う

CC

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2006/04/26/7717.html ミラクル・リナックス株式会社、中国Red Flag Software(以下、レッドフラグ)、韓国Haansoft(以下、ハーンソフト)の3社は4月26日、Asianux Operating Systemとこれに同梱するオー…

 トラステッドOS技術の検証に向けて。

原文 http://www.eweek.com/article2/0,1759,1956140,00.asp?kc=EWRSS03119TX1K0000594日本語 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/02/news024.html トラステッドOSが備える強制的アクセスコントロールなどの機能は、侵入を受けたサービスが…

 第4回セキュアOSカンファレンスで講演する

2006年6月15日(木)10:30 - 17:00 虎ノ門パストラルで開催 http://www.jssm.net/jssm/4secure-os/index.html今回、担当するセッションはB-5 タイトルは B-5 16:20〜17:00 「全てのOSはセキュアOS化の時代へ 〜セキュアOS最新動向から探るその理由」 Linux、…