政府が「セキュアVM」環境開発へ、OSSで公開も


政府が「セキュアVM」環境開発へ、オープンソースとしての公開も視野に
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/23/news106.html


セキュアジャパンのやつ

文部科学省は5月23日、2006年度科学技術振興調整費の重要課題解決型研究として、「高セキュリティ機能を実現する次世代OS環境の開発」を採択した。これを受けて内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)では、この技術開発を積極的に推進するとしている。


セキュアOS関連の話
手に負えないってことかな?クライアントはまだかもしれないけど。

リソースの厳密な制御は、いわゆるセキュアOSを活用しても実現可能だ。しかし、「既存の業務環境を維持したまま」「政府機関の職員が利用するクライアントで」運用するには、アプリケーション互換性などの面でハードルが高い。そこでこうした形の「安全なOS環境」開発を目指すことにした。


NISCの発表資料はこれ
http://www.bits.go.jp/press/pdf/securevm.pdf

こっちにも記事あった
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060523/238794/

図入りで詳しい説明あり
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/23/382.html

文部科学省が今年度の科学技術振興調整費として単年度2億円、3年で6億円の予算を計上している。