SELinux + VMware の「Data Trans Guardian」


hshinjisanの日記から
[http://d.hatena.ne.jp/hshinji/20071225#p3


おおっついに製品化!
しかもクリスマスに!


日立ソフト、1台のPCで機密情報向けと一般用環境を同時利用できるセキュリティソフト
http://opentechpress.jp/news/article.pl?sid=07/12/25/102207


特徴は一方通行のセキュリティゲートの搭載だっけ

SELinux」と仮想化ソフトの「VMware Workstation 5.5」を使って、1台のPC内で完全に独立した2つの利用環境を構築する。仮想環境間のデータ転送は、一般用環境から機密用環境向けは許可するが、機密用環境から一般用環境には禁止して、利便性と安全性を両立させた。


2005年ごろに参考リリース?された仕組みの正式版
1台のPCでセキュアな2つのWindows環境を実現
〜 機密データの安全性を大幅に向上 〜
http://hitachisoft.jp/news/news306.html


似たような製品もいくつか


HP NetTop
http://h71028.www7.hp.com/enterprise/cache/48852-0-0-225-121.html
HP Common Criteria certification - demonstrating Linux platform security
http://h71028.www7.hp.com/enterprise/cache/321128-0-0-109-200.html


SecureOffice
http://www.trustedcs.com/Products_Overview.html


SINA
http://www.sina-japan.jp/sina_solution02.html


その他のニュースサイトも


日立ソフト、1台の PC で機密用と一般用ネットワークを利用できるセキュリティソフト
http://japan.internet.com/busnews/20071225/4.html?rss


SELinux利用で機密系ネットワークに安全にアクセス
1台のPC上で安全に機密情報の扱い、日立ソフト
http://www.atmarkit.co.jp/news/200712/25/hitachi.html



vmwareの人が書いたNetTopについての記事も


第1回 安全なデスクトップ環境構築にも利用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060711/242988/?ST=cpu&P=2


VMware and the National Security Agency Team to Build Advanced Secure Computer Systems
http://www.vmware.com/company/news/releases/nsa_pr.html