Red Hat Enterprise Linux 5ベータ版が公開


Red Hat社,Enterprise Linux 5ベータ版を公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060908/247544/

従来版(RHEL4)に比べ,
(1)仮想化ソフト「Xen」を組み込んだことと
(2)ネットワークにつながったどのパソコンにおいてもユーザー独自のデスクトップ環境をサーバーから呼び出して使える「ステートレスLinux」機能を組み込んだこと,
が大きな違い。
このほか,インストーラカーネル・ドライバ・モデルの改良,iSCSIなどのネットワーク・ストレージ対応,といった強化点がある。

Beta 1は,RHEL4とは異なり,サーバー版とクライアント版がそれぞれ別のISOファイルで公開された。サーバー版は,
(1)フェイル・オーバーやWebのロード・バランサを実現するクラスタ機能,
(2)GFS(Global File Syste)を用いたストレージ用途のクラスタ機能,
(3)Xenを用いた仮想化,の機能を含む。
サーバー版のインストール時に,これらの3つの機能から選択して組み込むことができる。


RedHatからのアナウンス
https://www.redhat.com/archives/rhelv5-announce/2006-September/msg00000.html

The development of Red Hat Enterprise Linux 5 is closely aligned with
Fedora Core 6 and the upstream community.

o Multilevel security implementation for SELinux (2.6.12)


MLSのwhitepaper
The Path to Multi-Level Security in Red Hat Enterprise Linux
http://www.redhat.com/f/pdf/sec/path_to_mlsec.pdf


こっちにも記事
Red HatRHEL 5のβ1をリリース
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2006/09/11/8620.html